
経営方針
Ⅰ.グループビジョン 2036
2025年1月、企業理念やこれまでの歩み、取り巻く環境などを踏まえ、今後も社会に必要とされる企業グループであり続けるために、中長期的なめざす姿として、「グループビジョン 2036」を策定いたしました。
温度管理物流のパイオニアとして成長を続け、日本からアジアに広がる
物流ネットワークで豊かな暮らしを支えるグループをめざします
物流ネットワークで豊かな暮らしを支えるグループをめざします
テーマ
「国内事業の洗練」
「事業ドメインの拡大と成長戦略の実施」
「サステナビリティ経営の推進」
「資本政策や組織再編など企業価値向上に向けた精査と対応」
Ⅱ.第8次中期経営計画
グループビジョン 2036の実現に向けた第一歩として、第8次中期経営計画を策定いたしました。
テーマ
物流の持続性確保と新たな価値創出
基本方針と戦略
(1)国内事業の整備
①物流基盤の拡充と更なる最適化・効率化
②利益改善施策の実行
③事業セグメントの再編
(2)新領域の拡充と更なる開拓
①海外における新たな地域への進出
②新規事業開発体制の整備
③新規事業の探索
(3)経営基盤の強化
①人材の採用強化と成長を促す環境の拡充
②サステナビリティ経営の更なる推進
③資本政策など企業価値向上に向けた精査と対応
Ⅲ.連結業績目標(最終年度2028年11月期)
2024年11月期実績 | 2028年11月期目標 | |
営業収益(売上高) | 1,951億円 | 2,100億円 |
営業利益 | 55億円 | 73.5億円 |
営業利益率 | 2.9% | 3.5% |
ROE(自己資本当期純利益率) | 6.4% | 6%以上 |