KRSの入社理由

入社の決め手は“ひと”。
溶け込みやすい社風に、
自分の働く姿が想像できた。

就職活動は、社会を支えるインフラや物流、素材系企業を中心に訪問しました。私は大学で専攻した法律知識を活かした職種に興味があったのですが、法学部を出ているというだけではそうそう希望が叶えられるわけもなく、希望職種を伝えても華麗にスルーされるばかり。そんななかで参加したKRSのインターンシップでは、さまざまな業務体験のなかに法務の仕事紹介も含まれており、選考が進むなかで、当時の採用担当者の方から法務配属を提案してもらいました。機会をいただけるなら挑戦してみたい。そう思ったのがKRSを志望した理由のひとつです。ただ、入社の決め手となったのは職種ではなく“ひと”。インターンシップや面接などの各ステップで多くの社員と接する機会がありましたが、みなさんとても人柄がよく、加えてどことなく自分に似通った雰囲気がありました。自分が働いている姿が想像でき、「この会社なら自分も溶け込んで上手くやっていけそうだ」とKRSに対する思いを強めました。その印象は今も変わりません。もちろん仕事では苦労することもありますが、年次や役職関係なく気さくに話しかけてくれる方々のおかげで楽しく働くことができています。

尾西 亜里紗
現在の仕事内容

希望通りの法務課で
契約審査や法律相談など
幅広い業務を推進。

希望通りの法務課に配属され、法律、契約書、コンプライアンスに関わる業務を担当しています。契約書審査はいわゆるリーガルチェック。キユーソーグループ各社が得意先や取引先と結ぶ業務委託契約書や物流倉庫や駐車場を借りるための賃貸借契約書、取引にあたって開示し合う社外秘の情報を相互に守るための秘密保持契約書など法的側面から確認・審査します。契約書の条項に大きなリスクや著しく不利な条件がないかを確認し、必要に応じて内容の追加や変更を行うほか、ひな形がない場合は一から契約書を起案することもあります。また法律相談も日常的に行っており、契約書締結に関する問い合わせや得意先とのトラブル・物流に関する業法・個人情報などについて、分かりやすく具体的に回答することを心がけています。印象深いのはプライバシーマーク新規取得プロジェクト。入社1年目に勉強も兼ねて議事録作成係として参加したのですが、仕事ぶりを評価してもらい主担当を任され、社内規程の作成や社内委員会の運営、従業員向けの研修、審査対応などを行いました。多くの関連部署との連携が必要で調整には苦労しましたが、周囲の協力をいただきながらプロジェクトを完遂することができました。

尾西 亜里紗
仕事に対する思い

誰にも負けない専門分野を見つけ、
KRSのさらなる発展を
法務の側面から支援したい。

企業法務の役割は多岐にわたりますが、入社して2年半で触れられたのはほんの一部でしかありません。今後はもっと幅広い業務に挑戦して法務知識やスキルを磨きたいと思っています。
たとえば許認可申請も経験したい業務のひとつ。運送業や倉庫業は自由に営めるものではなく、その開始にあたって行政の許認可を取得しなければなりませんが、その申請には業法の知識が必要不可欠です。また許認可関連に関わらず、さまざまな業務を経験し成長していくなかで、法務課の誰にも負けないような専門分野を見つけたいです。法務課にはDXに強い人や商標・特許などの知的財産に詳しい人など、さまざまなスペシャリストがいらっしゃいます。自分もまたひとつ大きな軸を持ち、当社事業のさらなる発展に貢献していきたいです。
そして、各部署やグループ各社にとって話しやすく頼りやすい法務課にしたいです。法務は企業防衛の要であり、企業活動の根底を支える存在です。一般に法務には、お堅いとか融通が利かない、関わりづらいという印象がつきまといますが、それを払拭したいと思っています。もっと身近に感じてもらえる“オープンな法務”を実現したいです。

尾西 亜里紗

SCHEDULE

1日のスケジュール

法務は、契約やルール作りなどの業務、法令調査・企画関係の業務があり、尾西さんは何でもできてしまう人です。入社時の希望が専門的に取り組みたいということでしたので、個人情報保護委員会事務局や企画関係業務にかかわってもらいました。弁護士などの意見を聞いて、いろいろ自分なりに考え、知見を広げて活躍しています。尾西さんが法務パーソンとしてどこまで成長していくのか、温かく見守りたいと思います。

思いをつなぐ仲間の目線

EGUCHI DAISHI

江口
乃士

経営企画部 法務課

RELATED CONTENTS 関連するページ